『数学者たちの楽園』サイモン・シン ― 2016-07-24

今日のゴブさん
『数学者たちの楽園』サイモン・シン(青木 薫 訳 新潮社)
7月22日
「数学なら紙と鉛筆と屑箱があれば出来る」
「哲学なら屑箱もいらないよ」
というやつを思い出した。
サイモン・シン『数学者たちの楽園 「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち』にも出てきますよ。
7月24日
『数学者たちの楽園 「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち』サイモン・シン 読了。AT&Tベル研究所からアニメ脚本家になるような「天才≒バカ」たちの「わかるやつだけわかればいい」数学ジョーク満載「ザ・シンプソンズ」を中心に、サイモン・シンのナード・ギーク魂が炸裂するお気楽お笑い本。
7月24日
数学ジョークは、『ヒトはなぜ笑うのか』(ハーレー/デネット/アダムズ)の「メンタルスペースバグ取り報酬理論」で説明がつくのかな。ユーモアというよりも「わかるやつだけ」選び出す(選ばれる)配偶者選択戦略の残滓に思えるが。そうか! だから選択公理がこんなにジョークのネタにされるのか!
最近のコメント